 
| 
				~最近の気になったCDなどJ-POP音楽全般のレビューを紹介する生活に音楽がいつも溢れている方のためのページです。~
最新情報をリアルタイムに反映させたブログで、随時更新していますので、check it!する新着関連商品をいつでも楽しく見ることができます。そのままジャケ写をクリックするとここから購入することもできます ! 		 | |
| 
					ブログ内検索				 
					最新記事				 (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) 
					アーティスト検索				 
					最新TB				 
					プロフィール				 
HN:
	 Mr.BATER 
性別:
	 男性 
趣味:
	 音楽・映画鑑賞 ジョギング 
自己紹介:
	 100均でクラッカーとハゲづら買うてきて、はよパーティーいかなあかんねん。あんましウダウダ喋ってる時間ないねん。 
					リンクしてくださる方へ				 
				当サイトはリンクフリーとなっており事前のご連絡は必要ありませんので、ぜひ相互リンクお願いします!
 ■バナーリンクの場合 以下のリンク用バナーを保存してご利用ください。 ■テキストによる紹介の場合 【タイトル】 いつものより道もどり道 J-POP音楽レビュー 【URL】 http://jog.ni-3.net/ 【紹介文】最近の気になったCDなどJ-POP音楽全般のレビューを紹介する生活に音楽がいつも溢れている方のためのページです。 
					アクセス解析				 
					カウンター				 
					今、注目の最新人気商品				 |  B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic” at TOKYO DOME(Blu-ray Disc) バーミリオンレコード 発売日 2010-07-28 オススメ度:★★★★ 予約受付中 最高すぎる! 2010-06-03 待ちに待ったブルーレイ化! 最高のB'zLIVE映像が見れる! めちゃくちゃ楽しみです! 思わず書き込み 2010-06-03 声の、衰えですか。 実際に僕はこのライブに行ったのですが、素晴らしかったです。 声量もテクニックも昔より上がっていますし、2005年〜2007年頃よりもあきらかに動きにキレがあります。そして演出はもちろん、松本さんのギターももちろん良くなってます。良くなってるとこの具体例はたくさんありますが、総てひっくるめて「良く」なってるんですよね。 単純に言えることは、豪華だったこと。これはもう金を持ってる強みです。 そしてコンディションの良さ。何も演出はセットだけじゃない。サポートメンバーの演奏、演出も過去トップクラスですよ。 稲葉さんに関して言えば、昔はがむしゃらだっただけなんですよ。だからコンディションに大変なムラがあった。もちろんそれが若い時の良さではあります。 でも今はちゃんと抑えてるとこは抑えて、ちゃんと調節できてる。無茶して壊れたんじゃどうしようもないですから。 だから決して衰えた訳じゃないんですよね。むしろ年齢を重ねてこれだけ保ってるんだから逆に進化です。 色んなことひっくるめて聴けないような頭でっかちな考えはよしましょう。 実際にライブ自体ほんとに素晴らしかった。 でもまぁ、発売前なんで星は4つで。 音楽業界にとってエポックメイキングなトピック。 2010-06-02 行きましたよ、東京ドーム。 どうだったかは「論より証拠」。これ買って観ていただくのが一番です。 しかし遂に出るんですね、B'zのBDが。 ダントツのCD売上を誇る彼らのライヴがHDクオリティで拝めるとくれば 間違いなく爆発的に売れるでしょうし、この機会にハードを購入する方も いるでしょう。そしてこれを目の当たりにした他のアーティストが今以上 に次々と追従するでしょう。 日本の音楽シーンに与える影響は計り知れないと思います。 おそらくこれを機に、国内の音楽映像はDVDからBDへと本格的に舵を 切るのではないでしょうか。 年初にMJの「THIS IS IT」が発売されたこともありますが、 どうやら今年は「音楽BD元年」となりそうです。 さらに詳しい情報はコチラ≫ PR |