 
| 
				~最近の気になったCDなどJ-POP音楽全般のレビューを紹介する生活に音楽がいつも溢れている方のためのページです。~
最新情報をリアルタイムに反映させたブログで、随時更新していますので、check it!する新着関連商品をいつでも楽しく見ることができます。そのままジャケ写をクリックするとここから購入することもできます ! 		 | |
| 
					ブログ内検索				 
					最新記事				 (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) 
					アーティスト検索				 
					最新TB				 
					プロフィール				 
HN:
	 Mr.BATER 
性別:
	 男性 
趣味:
	 音楽・映画鑑賞 ジョギング 
自己紹介:
	 100均でクラッカーとハゲづら買うてきて、はよパーティーいかなあかんねん。あんましウダウダ喋ってる時間ないねん。 
					リンクしてくださる方へ				 
				当サイトはリンクフリーとなっており事前のご連絡は必要ありませんので、ぜひ相互リンクお願いします!
 ■バナーリンクの場合 以下のリンク用バナーを保存してご利用ください。 ■テキストによる紹介の場合 【タイトル】 いつものより道もどり道 J-POP音楽レビュー 【URL】 http://jog.ni-3.net/ 【紹介文】最近の気になったCDなどJ-POP音楽全般のレビューを紹介する生活に音楽がいつも溢れている方のためのページです。 
					アクセス解析				 
					カウンター				 
					今、注目の最新人気商品				 |  My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】 Lia アニプレックス 発売日 2010-05-26 オススメ度:★★★★★ 最高です!! 2010-06-07 良い曲だと感じました。テレビアニメ「Angel Beats!」のOP・ED曲になっています。 アニメソングという偏見を持たずに是非聴いてみて下さい。 CDが届きましたら、何かをしながら聴くのでは無く落ち着いている時に聴いて下さい。 ちなみに同アニメ内の「Girls Dead Monster」の曲もお薦めです。 駄文失礼致しました。 良い! 2010-06-04 TVのEDを見た時にこの曲良い!欲しい!と思いようやく発売。 そしてCDを改めて聞くと良い! エンジェルビーツの内容にぴったりの曲で見ている人は絶対買うべき! というか買ってる人は見てる人だけだと思うので アニメを見ていない人も是非買って損は無いと思います。 とにかくお勧め。 みなさんの評価が証明している。 曲としては 2010-06-04 上の評価です。 同じAngel Beats!関連の曲でいうと、My songなんかの方が心に響くかなあという気がします。 勢いでいうとThousand enemiesなどの方が上な気がしますね。 何が言いたいんだが自分でもわからなくなってきましたが、 つまり曲だけ聞くと、このCDは偏りはなく無難にまとまっている、そんな印象を受けます。スルメ曲というか。 ただ映像を見ながら聞くと全然印象が違いますね。皆さんがレビューで言われてるような感じです。 そしてこのレビューを書いてる時点(6/4)ではまだ最終回は放映されてないので、最終回見たら曲の印象が変わるのかなあ、なんて思ったり。 とりあえず、今後の展開が楽しみですね^^ 国家きました 2010-06-03 このCDを買ってOPをはじめてフルで通して聞きました。 正直振るえと涙が止まりません。 「教室のドアくぐると」 「廊下の隅、見下ろす、掃除の途中」 心の奥の青春時代の生きてきた過去の何かをぐっと掴んで離さない。 「まっている気がした、呼んでいる気がしたんだ」 「見つけた気がした、失われた記憶が呼び覚ました」 思い出、つらい記憶、 生きることの辛さ、過酷さ でも、どんなに辛い人生だったとしても きっとどこかに安らぎがあるのだと魂へ語りかけてくる。 奥の深テーマのアニメにぴったりの曲でした。 本当にすばらしい天使のようなOPテーマ曲です。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]アマゾン PR |