忍者ブログ
~最近の気になったCDなどJ-POP音楽全般のレビューを紹介する生活に音楽がいつも溢れている方のためのページです。~ 最新情報をリアルタイムに反映させたブログで、随時更新していますので、check it!する新着関連商品をいつでも楽しく見ることができます。そのままジャケ写をクリックするとここから購入することもできます !
★音楽最新情報★
Yahoo!ブックマークに登録
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

ランキングに参加してますので、気に入ったらポチってください ! ! ↓
CoRichブログランキング
ブログ内検索
最新CM
[05/19 Mr.Beter]
[05/14 山形]
[12/08 おおのひろし]
最新TB
プロフィール
HN:
Mr.BATER
性別:
男性
趣味:
音楽・映画鑑賞 ジョギング
自己紹介:
100均でクラッカーとハゲづら買うてきて、はよパーティーいかなあかんねん。あんましウダウダ喋ってる時間ないねん。
ケータイでblogを見るには
リンクしてくださる方へ
当サイトはリンクフリーとなっており事前のご連絡は必要ありませんので、ぜひ相互リンクお願いします!

■バナーリンクの場合
以下のリンク用バナーを保存してご利用ください。


■テキストによる紹介の場合
【タイトル】 いつものより道もどり道 J-POP音楽レビュー
【URL】 http://jog.ni-3.net/
【紹介文】最近の気になったCDなどJ-POP音楽全般のレビューを紹介する生活に音楽がいつも溢れている方のためのページです。
アクセス解析
カウンター
今、注目の最新人気商品
21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PLAYER(DVD付)【初回限定生産】PLAYER(DVD付)【初回限定生産】
capsule
ヤマハミュージックコミュニケーションズ
発売日 2010-03-03
オススメ度:★★★★★




2010年もやってくれます!! 2010-03-03
先行配信曲「Stay with You 」「Love or Lies」、au CMソング「Hello」は勿論のこと

他の曲それぞれが独自の色を出しているアルバムだと思いました。

前作「more more more」から1年以上を経て、完全に次を見据えたPOPS。

こしじまとしこのヴォーカルと中田サウンドの組合せは、やはり想像を超える化学反応を起こす。


個人的には「I wish You」のイントロ,「The Music」の曲展開,「I Was Wrong」の艶っぽさ

「Can I Have A World」のヴォーカルが特にお気に入りです。


capsuleやLIAR GAMEの音楽が好きな人は勿論、最近のPOPSに物足りなさを感じている人には

新たな刺激があっていいと思います。

ポップ性と内面性のバランス 2010-03-03
オープニングと終盤に、ポップな既出曲ではさむ形で

収められた中盤の曲たちこそ、このアルバムの真髄。

特に5曲目から8曲目までのディープな曲が続くあたりは 脳内に沁み込むようだ。

前作more!×3よりも、ポップ性と内面性のバランスが良い ここ最近のキーワードであった80sは、今作には殆ど見られないのが 個人的には物足りない部分かな。

2010-03-03
今回すべて聞いた感想は、

「ようやくヤスタカのやりたいことが見えてきた気がする。」

4. The Musicなんかは、perfumeの凾ノ収録されている「edge(mix)」の追加されたパートがおしでもなく凝縮されたような、本当に飽きないテクノ

ピコピコなハウスミュージックから徐々にテクノに方向転換し、ようやく完成したのが今回の作品だと僕は思う。皆様も是非、進化したcapsuleを聞いてみてください。



さらに詳しい情報はコチラ≫

拍手[0回]


【完全初回限定生産】 ALL TIME SINGLES~SUPER PREMIUM BEST【完全初回限定生産】 ALL TIME SINGLES~SUPER PREMIUM BEST
THE BLUE HEARTS
徳間ジャパンコミュニケーションズ
発売日 2010-02-24
オススメ度:★★★★




色あせない 2010-03-01
今まで出てるブルーハーツのベストには手を出さなかったのですが DVDにつられて初めて今回購入しました。
全盛期聞いてましたが、ブルーハーツはアルバムの曲も素晴らしいので シングルだけだと何となく物足りない感じもします。
だけど、カセットで持ってたシングルとかもあるので、 このベストで全て聴けるのはほんとにありがたいです。

ハイロウズ・クロマニヨンズもかっこいいけど やっぱりブルーハーツ好き。

Disc2が・・・ 2010-02-26
「Singles 1990-1993」とまったく同じだと買ってから気づいた・・・
ちょっとがっかり・・・

コレを買えばおk 2010-02-26
ブルーハーツのベスト盤はなんだかいくつもあって、どれを買えば良いのかわからないのだが、コレを買えばOK。
CDは文句なし、8cmCDにしかなかった曲がまとまってくれるのはありがたい。

DVDはイマイチかな、画質音質ともかなり厳しい、マスターがそもそもあんなものなのだろうか。

後半の曲はそれなりになってるけど。

あの娘にタッチで急に画質が上がって笑った。


さらに詳しい情報はコチラ≫

拍手[0回]


Journey【初回生産限定盤】CD+DVDJourney【初回生産限定盤】CD+DVD
清水翔太
SMR
発売日 2010-03-03
オススメ度:★★★★




好きだけど 2010-03-03
アンブレラほどじゃないです。
アンブレラはいまだにほぼ毎日聞き続けているほど良かったので。

今回多用の時代に合わせた電子音多様より、アナログな楽器こそ清水翔太の魅力を引き出している気がしてなりません。
なぜなら実力があるから。
桜が証明しています。

期待しすぎたのは私の反省点ではありますが、捨て曲のなかった前回と比べると若干肩透かしかも……。

とはいっても、最近の才能もないのにノリで売れてアーティストぶっている安直な輩とは比にならないほど素晴らしいだと思いますし、もちろんこのアルバムにもいい曲が多いです。

余談ですが、「さよならはいつも側に」のPVの谷村美月がむちゃくちゃ良いです。まだ見てない人は是非!

恋愛ものが多い。 2010-03-03
先に書かれている方のように、同じような曲が多いと感じました。
個人的に捨て曲無しの前回から考えると★★★。
恋愛ものが多かったのが悔やまれます。
シングルとリード曲で十分では…?
全てはM.12を聞けば本人が苦悩してるのがわかるはず。
美しき日々よ、DAYSは清水翔太らしさが出ていて良いと思います(^O^)
POPだろうがRBだろうが、1stのような名盤を次回に期待して★★★★。

優しい音楽。 2010-03-03
待望の2ndアルバム!
聞くと温かくて優しい気持ちになれる、そんな曲が詰まっています。

「桜」はピアノのキレイな音色と彼の切ない歌声がぴったりマッチしています。

歌詞カードを読みながら聞くとさらに彼の世界観に引き込まれるはず☆

さらに詳しい情報はコチラ≫

拍手[0回]


Onaraはずかしくないよ/ピラメキたいそう(DVD付)Onaraはずかしくないよ/ピラメキたいそう(DVD付)
フルーツポンチ はんにゃ
よしもとアール・アンド・シー
発売日 2010-02-10
オススメ度:★★★




子供の目線でみての評価です 2010-03-02
正直、大人の私にはこの歌のよさはあまり分かりません。メロディーは楽しそうでいいのですが、歌詞は「・・・・?」っていうのが正直な感想です。でも、私の二人の子供におねだりされて購入したので、子供の目線での評価としては星5つだと思います。学校でも家でも笑顔で楽しそうに歌って踊っている子供を見て、これは子供にとっては、とっても楽しい歌なんだなと感じました。DVDもついているので、お値段もお得に感じました。

まあまあ 2010-02-27
そんなに批判しなくても、いいと思いますけどね。
こう言っちゃ何ですが、たかが子供番組のコーナー1つに、ムキになり過ぎでしょう。
金田自身がフルポン村上なみに歌が下手なワケでもないし、 いちよう曲としてはいいと思います。

子供たち大喜び♪ 2010-02-26
初めてこの曲をテレビで見たとき、大人が恥ずかしくなりましたね。

でも、子供たちには関係ナシ!

ガンバレ!はんにゃ!!


さらに詳しい情報はコチラ≫

拍手[0回]