 
| 
				~最近の気になったCDなどJ-POP音楽全般のレビューを紹介する生活に音楽がいつも溢れている方のためのページです。~
最新情報をリアルタイムに反映させたブログで、随時更新していますので、check it!する新着関連商品をいつでも楽しく見ることができます。そのままジャケ写をクリックするとここから購入することもできます ! 		 | |
| 
					ブログ内検索				 
					最新記事				 (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) (11/13) 
					アーティスト検索				 
					最新TB				 
					プロフィール				 
HN:
	 Mr.BATER 
性別:
	 男性 
趣味:
	 音楽・映画鑑賞 ジョギング 
自己紹介:
	 100均でクラッカーとハゲづら買うてきて、はよパーティーいかなあかんねん。あんましウダウダ喋ってる時間ないねん。 
					リンクしてくださる方へ				 
				当サイトはリンクフリーとなっており事前のご連絡は必要ありませんので、ぜひ相互リンクお願いします!
 ■バナーリンクの場合 以下のリンク用バナーを保存してご利用ください。 ■テキストによる紹介の場合 【タイトル】 いつものより道もどり道 J-POP音楽レビュー 【URL】 http://jog.ni-3.net/ 【紹介文】最近の気になったCDなどJ-POP音楽全般のレビューを紹介する生活に音楽がいつも溢れている方のためのページです。 
					アクセス解析				 
					カウンター				 
					今、注目の最新人気商品				 |  Whistle〜Portrait Version〜【初回生産限定】 HY 東屋慶名建設 発売日 2010-01-27 オススメ度:★★★ 何はともあれ 2010-01-30 HYに関しては、これぞ名盤とか、前作よりちょっと…とかそういうのは他のアーティストみたいに気にしないので、これからも気軽に口ずさめて耳なじみのいい曲を沖縄の風みたいに届けてくれたらいいなと思います。 とはいえ、いーずのバラードだけは毎回どっぷり世界にハマって泣かされてしまうけど。 恋愛色 2010-01-30 2年ぶりのアルバムということで楽しみにしていました。 レールなど、発売前から配信しているものもありましたが、今回購入後にどの曲も初めて聞きました。 全体的に、なんだろう、これぞHY!っていう目立つような曲がなかったかな? 恋愛系のものが多かったように思います。 正直、一回目に全部を聞いたときは今回は好きな曲がないかも…なんて思ってしまいました。 でも、二度目から徐々歌が頭の中に入ってきて、それぞれの歌の特徴が見えてくるとやっぱりHYだなあとしみじみ。 「時をこえ」は沖縄の雰囲気にイズとヒデの声が乗っかって、とても胸に響きます。沖縄だからこその曲で、とても好きです。 「レール」は前向きでHYぽい雰囲気があります。ただ、欲を言えば「ホワイトビーチ」「AM11:00」「「さあ行こう」「Street Story」モノクロ」あたりのような曲が一曲でも入っていたら嬉しかったなあと。 それでも、まだ聞き込みも浅いので、これから好きな曲が増えそうです。 もしHYを初めて聞く、というときにはオーソドックスに「Departure」とか「Street Story」とか初めのころのCDを選んだ方が、入りやすいかなと思います。 HYなの? 2010-01-28 盛り上がる曲が少なくて残念です。また、恋愛曲ばっかで飽きます。TRUNKあたりまでの曲が好きな自分にとっては、なかなか楽しめませんでした。 でも、少年のイントロはかっこよかったし、スーパーポジティブの歌詞もHYらしかったと思います。あと、すてがらHOLLYもメロディーがかっこよかったです。 最後の時をこえは、沖縄風の曲調で歌詞も素敵でした。 でも、やっぱりHYらしくない曲ばかりで残念です。 さらに詳しい情報はコチラ≫ PR |